- ブログネタ:
- 日帰りツーリング(^o^)/ に参加中!
楽しむための鍵となる着眼点というポイントについて、、。
何だと思います?
たまの休みが雨続きで、、とか、マンネリ気味とか、、、
楽しみたいなら、何が楽しいかを、自分の中で見つけないと、、。
見つからないなら、見つける事自体を目的に?
「探し物は何ですか?見つけにくい物ですか?、、」
親父は少し疲れてるので、気持ちいい露天温泉とかが好きです。
美しい女性とか、美味しいご当地グルメとか、ミリタリーっぽい雰囲気とか、
フェンスの向こうのアメリカっぽい匂いとか、アウトドアとか、、。
自分の好きな事に近づくためのツーリングはどうですか?
でも、かなりいい加減、気分次第、ムラがあります。
いいじゃないですか、所詮遊びの一つ。適当で。
楽しまなきゃ、ツーリングは義務じゃないですよね。
ポイントは、自分の気分じゃないでしょうか?
例えば、、
「綺麗な女性を見れるかもしれない都会ルート」
青山や表参道って、何で高級ブランドのショップとかが多いのか知りませんが、
六本木とかもおしゃれなお姉さんが多い気がします。原宿はもう少し若い?
銀座はもう少しお姉さん?巣鴨、浅草はさらにもう少しお姉さん?
浅草は外人も多いですね。
自分の好みの層に近い人達に会えそうなポイントにツーリング。
朝、青山あたりのカフェでCoffee、探します綺麗な人、、。
特別におしゃれしなくとも、周りから浮かないくらいの服装を心掛けます。
全身革とか、バイク用と一目でわかるような物は着ません。
基準は、青山のカフェでも浮かないバイクファッション?
次は、羽田空港でコーヒー、探します。
綺麗な人いっぱい居そうでしょ?親父です。
午前中は青山、羽田空港辺りをウロウロ、昼飯は東京のフェリー乗り場辺りで、
「コンビニアウトドアランチ」公園や、倉庫街、コンテナ置き場などの近くで、
火を使い、少しの間マッタリしてても誰にも迷惑かけない場所を探します。
あるんです。真空地帯みたいな場所が、、。
最近のフェリー乗り場は、淋しいガラすきですね。
日、時間にもよるのでしょうが、、。空いてるフェリー乗り場、好きなんです。
空港、港、埠頭、運河、駅、SA、何か好きなんです。
お台場、ゲートブリッジ辺りは自然もいっぱい。アウトドア気分に、、。
また綺麗な女性を見たくなったら、新しくなった東京駅に向かいます。
何か綺麗な女性居そうでしょ?建物見ながら女性も見てます。変態親父。
綺麗なお姉さんは嫌いですか?
赤レンガ好きなんです。レトロ好きなんです。
逆に超モダンも、スカイツリー、ゲートブリッジ、要は普段と違う風景を見たいのです。
自分の好きなタイプの女性が歩いていそうな街や場所をブラブラ。
何が何でもとかではないけど、美しい人を見かけたら何か得した気分に。
普段でもそうですが、、親父です。
くれぐれも見とれて事故とかは起こさないでくださいね。
安全運転で。「美人多し、スピード落とせ」ですね。
日帰りツーリングの行き先は、人それぞれ好きな場所、景色と、
好きな物? 綺麗なお姉さんでも、飛行機とか、
ご当地グルメでも、露天温泉とか、、。
好きなポイントに近づくツーリングって楽ししそうでしょ?
「探し物は何ですか?」陽水さんは言ってます。
「大切なのは、自分のしたい事を、自分で知っている事だよ。」
スナフキンさんは言ってます。
コメント